2011年09月30日
2011年09月29日
光熱費用が激減
光熱費用の比較
昨日あさひホームのニュースの欄でも紹介しましたが、
昨年お引き渡しを致しましたお客様から、以前住まわれていました住居と、新築の住居との比較を、
ご丁寧にグラフまで作って頂きました。
その結果です。
住まわれていましたのは、賃貸住宅でご家族4人で、オール電化では有りません、
年間光熱費用は電気代(126.453円)+ガス代150.390円 で合計276.842円
そして新築された住居オール電化住宅(44坪弱)で164.097円でした。
差額がなんと年間112.748円。
30年住み続けたとするならば112.748×30年間=3.382.440円
ローン返済に換算すると約月々9.400円ほどになります。
それは借入金額の250万円にも相当します。
光熱費用を減らす事で高性能な住まいづくりの資金が増えと言えます。
ところで、一般的な性能の住宅で年間光熱費用は平均25万円から30万円と推定します。
この事からも、新築時においては建築費用のローンの支払いに目が行きますが、
毎月かかる光熱費用も考慮して下さい。
それと住み心地ですね。
住まいの温熱環境を改善する事で、温度差の少ない心地よい住空間を得られます。
勿論、結露も起こしません(お客様からのご報告)。
結露を起こさないという事は人も住まいも健康ですね。
病気に成りにくく(健康で)長生きも出来る事になります。
これは勿論お金に換算出来ません。
だから皆様は初期費用だけを考えた住まい造りは止めて下さい。
昨日あさひホームのニュースの欄でも紹介しましたが、
昨年お引き渡しを致しましたお客様から、以前住まわれていました住居と、新築の住居との比較を、
ご丁寧にグラフまで作って頂きました。
その結果です。
住まわれていましたのは、賃貸住宅でご家族4人で、オール電化では有りません、
年間光熱費用は電気代(126.453円)+ガス代150.390円 で合計276.842円
そして新築された住居オール電化住宅(44坪弱)で164.097円でした。
差額がなんと年間112.748円。
30年住み続けたとするならば112.748×30年間=3.382.440円
ローン返済に換算すると約月々9.400円ほどになります。
それは借入金額の250万円にも相当します。
光熱費用を減らす事で高性能な住まいづくりの資金が増えと言えます。
ところで、一般的な性能の住宅で年間光熱費用は平均25万円から30万円と推定します。
この事からも、新築時においては建築費用のローンの支払いに目が行きますが、
毎月かかる光熱費用も考慮して下さい。
それと住み心地ですね。
住まいの温熱環境を改善する事で、温度差の少ない心地よい住空間を得られます。
勿論、結露も起こしません(お客様からのご報告)。
結露を起こさないという事は人も住まいも健康ですね。
病気に成りにくく(健康で)長生きも出来る事になります。
これは勿論お金に換算出来ません。
だから皆様は初期費用だけを考えた住まい造りは止めて下さい。
Posted by まじめな社長 at
10:29
│Comments(0)
2011年09月28日
インターネットによる営業研修会
今朝の食事は
![](//img01.kitemi.net/usr/asahi100/%E3%82%B5%E3%82%AE2.jpg)
先日、印刷会社主催の研修会に出席。
HP(ホームページ)を使った営業について。
その講演の中で「フェイスブック」言葉は知っていましたが・・・・・・。
会場には約200社の方が出席との事でしたが、既にフェイスブックを
始められている方がいました。
それで私も使い方理解してないのですが、無料だとの事で登録しました。
宜しくお願い致します。
![](http://img01.kitemi.net/usr/asahi100/%E3%82%B5%E3%82%AE2.jpg)
先日、印刷会社主催の研修会に出席。
HP(ホームページ)を使った営業について。
その講演の中で「フェイスブック」言葉は知っていましたが・・・・・・。
会場には約200社の方が出席との事でしたが、既にフェイスブックを
始められている方がいました。
それで私も使い方理解してないのですが、無料だとの事で登録しました。
宜しくお願い致します。
Posted by まじめな社長 at
11:44
│Comments(0)
2011年09月12日
2011年09月09日
住宅見学会
秋の夕暮れ
![](http://img01.kitemi.net/usr/asahi100/%E7%A9%BA11.jpg)
![](http://img01.kitemi.net/usr/asahi100/%E7%A9%BA12.jpg)
![](http://img01.kitemi.net/usr/asahi100/%E7%A9%BA.jpg)
住まいの現場から
さてこれから住宅業界は秋の展示会シーズンに入ります。
あさひホームも明日の土曜日、そして日曜日は小松市下粟津町地内で
現場完成見学会を催します。
(http://www.asahi100nen.com/asahi-news/data/upfile/668-1.pdf)
住まい造りワンポイント
売る住宅と創る住宅の有る事ご存知ですか?
知らない?
そうですか何も知らないでいきなり展示会、モデルハウスに行くなんて
少々乱暴では有りませんか。
命を担保にしてまで造るのですから、少しは「住まいを創る」創り手に目鼻を
付けて見学会に出かけましょう。
その前に創る住まいとは・・・・・・そうですねやっぱり勉強しなければ
なりませんね。
あさひホームでは9月17日、18日住まいの勉強会を行います。
一度遊びに来て下さい。
木の香りのする、クロスのない心地よい空間で気楽に勉強しませんか?
(http://www.asahi100nen.com/asahi-news/data/upfile/669-1.pdf)
Posted by まじめな社長 at
10:00
│Comments(0)