2010年08月28日
お役所仕事・・・・・意識のズレ
朝夕が少し涼しく感じますが、日中の猛暑が止みませんね。
体調に気をつけて下さい。
さて、お役所仕事と聞けばあまり良い意味では無いですが。
話題の100歳以上の方の生死不明、所在不明がごろごろ出てきた話しです。
これもお役所仕事と揶揄されますね。
昨日はなんと186歳。
文政11年【1828年】生まれ、徳川家斉の時代であの有名な勝海舟の一歳年下に
成るそうです。
日本のお役所と言えば、私は世界でも最優秀クラスと思っていたのですが、
年金に始まり、戸籍までとは、いい加減と言えばいい加減ですね。
多分おかしいと思った担当の方はおられたのでしょうが、事なかれ主義が
今日報道される結果と成っているのでしょうか?
先日、町内の神社の氏子の会議でも、
町内にも生き方知れずの例が有るのではなんて話で
盛り上がりましたが・・・・・冗談に言えないのでは。
・・・・・次回に続きます。
まじめな社長の真面目な住まい造り実践会 代表米田正憲
体調に気をつけて下さい。
さて、お役所仕事と聞けばあまり良い意味では無いですが。
話題の100歳以上の方の生死不明、所在不明がごろごろ出てきた話しです。
これもお役所仕事と揶揄されますね。
昨日はなんと186歳。
文政11年【1828年】生まれ、徳川家斉の時代であの有名な勝海舟の一歳年下に
成るそうです。
日本のお役所と言えば、私は世界でも最優秀クラスと思っていたのですが、
年金に始まり、戸籍までとは、いい加減と言えばいい加減ですね。
多分おかしいと思った担当の方はおられたのでしょうが、事なかれ主義が
今日報道される結果と成っているのでしょうか?
先日、町内の神社の氏子の会議でも、
町内にも生き方知れずの例が有るのではなんて話で
盛り上がりましたが・・・・・冗談に言えないのでは。
・・・・・次回に続きます。
まじめな社長の真面目な住まい造り実践会 代表米田正憲
Posted by まじめな社長 at 09:35│Comments(0)