2010年09月02日

ネキスポ関西・・・・・環境ビジネス展

気象庁も異常気象と認定しました様に連日の猛暑です。
6・7・8月の平均気温が1.6度でしたか、平年よりも高く、
気象庁の記録として最高との事ですね。
夏は暑いのが当たり前なのですが異常は困りますね。

異常気象も地球規模の環境破壊が一因とされています。

昨日、見て来ましたネキスポ関西は正に環境をを守る、
共生する為に生まれたビジネス展です。

ネキスポ関西・・・・・環境ビジネス展

興味のある方は是非見て来て下さい。

規模は異なりますが、
石川県で言えば産業展示館の様な施設での催されていました。

資源の分別・再利用から車の解体等、業者向けの大掛かりな機器類が
多数展示されていました。

ネキスポ関西・・・・・環境ビジネス展

TVモニターでは自動車が短時間で粉々に粉砕するのが映し出されていました。

コピー用紙がシュレッダーされその後のA-4用紙に再生なんて機械も有りました。


一般家庭向きの商材は少なかったです。
その中でも完全燃焼型【煙が出ない】の薪ストーブは

ネキスポ関西・・・・・環境ビジネス展

ご家庭向きの数少ない商材でした。
面白いと思ったのは投げる消火剤ですね。

ネキスポ関西・・・・・環境ビジネス展

ところで
私の目的は生ゴミ処理機を見ることでした。
これも何社か出品してその処理方法も色々有りましたね。
今回は家庭用では有りませんが、食品等を扱われ出てくる生ゴミの処理に
悩まれている企業・商店様にお勧めのを見つけて来ました。
まじめな社長の真面目な住まい造り実践会 代表米田正憲




Posted by まじめな社長 at 10:55│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
まじめな社長
削除
ネキスポ関西・・・・・環境ビジネス展
    コメント(0)