2010年09月27日

保証期間・・・・10年・・・・・20年?

本日も気持ちよい秋晴れの朝ですね。
天気が良いと年に関わらず、身の心も弾みます。

昨日は展示会にご来場頂きまして有難う御座いました。
生意気ながら石川県に数ある住宅会社の中で、
独自で通用する工法【トリプルエコ住宅】を打ち出したのはあさひホームだけ・・・・・
なんて自画自賛です。 【石川県ブランド優秀商品】
ご縁の生まれた方には一棟でも多く建築をして頂きたいと心から願っています。

先日まで、濡らさない・蒸らさないという事で合板を取り上げました。
合板は決して悪い建築建材では有りません。
今の住まい造りには大切な建材の一つです。

ただし、その使い方、使われ方と言いますか、使われる場所と施工する業者によっては、
とんでもない欠陥住宅【短命な住まい】になると言う事ですね。

これとは若干異なりますが、
木材の性質を知りながら、対策を取らずに住まいを建築し、
後日その事で不具合が生じた場合は最高20年+3年の責任を負う羽目にも成りかねません。
【東京地裁で判例有り】

住宅は10年持てば創り手の責任は無いと安易に考えていると酷い目に遭います。
これに付きましては、谷村一級建築士さんが啓蒙しています。
真面目な創り手さんなら是非読んで下さい。



Posted by まじめな社長 at 12:01│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
まじめな社長
削除
保証期間・・・・10年・・・・・20年?
    コメント(0)