2011年01月19日
外断熱にこだわる
外断熱にこだわる皆様もご存知の通り、日本の住宅はたかだか「20から25年」でローンも
完済しない内に住み辛く成って取り壊されて来ました。
その大半の原因と言えば、
住宅会社の規模の大小を問わず杜撰な内断熱の断熱施工です。
ある住宅アドバイザーが出版した本に「戦後最大の欠陥商品は住宅」だと
言われています。
これは他にも多々指摘される面が有りますが、家【住まい】が腐ると
成れば、断熱・気密施工が欠陥と言わざるを得ませんね。
創り手の一人として欠陥商品と断定される事は、気持ちの良い話しでは有りませんが、
建築業界全体が素直に受け止める言葉です。
弊社でも創業後しばらくは内断熱施工でした。
当時としては断熱性能に重点の置き、その施工も丁寧にしましたが、結露は防げませんでした。
今だから住宅アドバイザーが言われる事が理解で来ます。
・・・・・・・次回に続きます。
完済しない内に住み辛く成って取り壊されて来ました。
その大半の原因と言えば、
住宅会社の規模の大小を問わず杜撰な内断熱の断熱施工です。
ある住宅アドバイザーが出版した本に「戦後最大の欠陥商品は住宅」だと
言われています。
これは他にも多々指摘される面が有りますが、家【住まい】が腐ると
成れば、断熱・気密施工が欠陥と言わざるを得ませんね。
創り手の一人として欠陥商品と断定される事は、気持ちの良い話しでは有りませんが、
建築業界全体が素直に受け止める言葉です。
弊社でも創業後しばらくは内断熱施工でした。
当時としては断熱性能に重点の置き、その施工も丁寧にしましたが、結露は防げませんでした。
今だから住宅アドバイザーが言われる事が理解で来ます。
・・・・・・・次回に続きます。
Posted by まじめな社長 at 18:46│Comments(0)