2010年12月19日
借金が・・・・・・。
今日は地域の神社で年末のお祓い(年末だからおお祓い)がとり行われます。
氏子としてその準備に午前中神社に。
年の瀬も押し迫って来た感ですね。
今年は大当たりで孫が二人増え5人に成りました。
それでこの孫達が成人では無くて中学3年生に成った時の話しです。
本日の日経新聞から
見出しは
善政気取り将来への罪・・・・と成っていました。
「僕達にドンドン重荷を負わせてなで平気でいられたの」
2010年に生まれた子供達が憤るのではないか
と成っています。
彼らが肩に社会保障給付費が141兆円に増え更に別の財政の借金が何もしなければ
国民総生産(GDP)の3倍に膨らむそうです。
詳しくは新聞を読んで下さい。
ところで日本全体の赤字は・・・・・1122兆円を超えています。
孫の笑顔が消えなければいいのですが・・・・・・・。
痛みは少ない程良いです。
しかし国民に甘い顔ばかりでは将来に大きなつけを残します。
今の内に政治家は本当の指導力を発揮して頂きたいですね。
孫達の為にも。
氏子としてその準備に午前中神社に。
年の瀬も押し迫って来た感ですね。
今年は大当たりで孫が二人増え5人に成りました。
それでこの孫達が成人では無くて中学3年生に成った時の話しです。
本日の日経新聞から
見出しは
善政気取り将来への罪・・・・と成っていました。
「僕達にドンドン重荷を負わせてなで平気でいられたの」
2010年に生まれた子供達が憤るのではないか
と成っています。
彼らが肩に社会保障給付費が141兆円に増え更に別の財政の借金が何もしなければ
国民総生産(GDP)の3倍に膨らむそうです。
詳しくは新聞を読んで下さい。
ところで日本全体の赤字は・・・・・1122兆円を超えています。
孫の笑顔が消えなければいいのですが・・・・・・・。
痛みは少ない程良いです。
しかし国民に甘い顔ばかりでは将来に大きなつけを残します。
今の内に政治家は本当の指導力を発揮して頂きたいですね。
孫達の為にも。
Posted by まじめな社長 at
09:16
│Comments(1)